フィルムで窓ガラスの台風対策
台風の本格シーズン直前なので防災フィルムを紹介します。


100μ(0.1mm)厚のフィルムを貼ることによって台風で物が飛んできてガラスが割れても貫通しなくなります。

長崎市内の学校でフィルム施工後に実際に割れた写真です。
このように割れてもガラスが飛び散らず、風雨による二次災害も防いでくれます。
最近では養生テープやガムテープを米の字に貼る対策がよく知られていますが、ほとんど意味がありません。
テープを貼るなら、せめてフィルム同様ガラス全面に貼ってください。
雨戸があっても瓦が雨戸を貫通してガラスが割れた事例もあります。
割れたガラスは凶器です。
ブログを書いてる自分も割れたガラスで腕を切って18針縫った経験があります。
災害対策はお早めに。
いつでもご相談ください。